トピックス

床暖房のいらない家《チャコの家》完成・お引渡し~狭小地でも明るく解放感のある2階リビング

引渡式

無事完成しました!2階建て2LDK

昨年、ジョイ・コス花巻工場へ工場見学にご案内したお客様のお宅が無事完成し、5月吉日に引渡式を執り行わせていただきました。

最近は、市街地になればなるほど一区画が30坪~40坪台の分譲地が増えています。こちらのお宅も31坪台の敷地です。50代のご夫婦と20代の娘さんの3人暮らしということで、駐車場を3台分欲しいとのご要望でプランニングには悪戦苦闘しましたが、2階建て2LDKの無駄のないスッキリとした建物になりました。

2階にLDKを配置して明るさと開放感を確保

1階にはご夫婦の寝室と水廻り、2階にLDKと娘さんのお部屋を設けました。住宅街の中なので、南側の建物が近接していて、日当たりがあまり期待できなかったので、2階にLDKを配置することで明るさと解放感を確保できました。玄関ホールから階段を上ってそのまま2階のLDKへ…その間に扉はひとつもありません。「冬、寒くないの?」と思うでしょうが、ジョイ・コス住宅システムの「チャコの家」なら大丈夫です。自信を持ってお答えできます。

暮らしに合った「計画換気」だから室内干しでも乾きが早い

また、ご家族全員がお勤めしているため洗濯物は室内物干しになるということで、洗面脱衣室を広めに取り、室内物干しのスペースを備えました。洗濯が終わったらそのまま物干しへ…と、家事動線も極短です。暮らしに合った「計画換気」を備えたジョイ・コス住宅システムの「チャコの家」だから、洗濯物の室内干しでも乾きが早いし、生乾き臭の心配はありません!

気密検査は「C値0.1」の高成績

そして、今回も引渡し直前の気密検査で「C値0.1」という検査員も驚くほど優秀な結果が得られました。これは、建物全体の全ての隙間を合わせても切手1枚の大きさにも満たないほど隙間が少ないということです。「C値0.1」という数値はまるでフタをきっちり閉めた「ポット」のように長時間、温かいものは温かく、冷たいものは冷たいままに、保てるということ。つまり、室温を常に一定に保つことができ、無駄な冷暖房費がかからないのです。

これもひとえに現場での職人さん一人一人が、お客さまを思い、まるで「我が家」を手掛けるかのように愛情を込め、ひとつひとつ丁寧な仕事を行った結果と言えるでしょう。

これから夏に向かい、今年も猛暑が見込まれていますが、ジョイ・コス住宅システムの「チャコの家」で、まずは、暑さ知らずのサラサラで快適な夏の暮らしを実感していただけることと思います。

 

まずは実際に見て、触れて
山達の住まいを体感してみてください